こんばんは片桐です(*゚▽゚*)
本日も素敵なゲスト様が遊びに来てくださいましたよ!!
ご夫婦様チーム!
出発早々カヤックから落ちてしまうのではないか・・と
おもったチームもありましたが(笑)
ワー、きゃーヽ(´Д`;)ノ
言いながら、とても楽しんでいましたね♪
マングローブ林の下にも近づけ種子をGETするチーム♥
泥干潟に生息するミナミトビハゼ!
見つけにくいですが皆様、発見することが出来ました!
帰りにはどんどん川の水が引いていく川に驚き
息には見れなかったシオマネキを発見するなど\(//∇//)\
また風に背中を押され心地よく戻って来ました♪
こちらのチームも
ペアチームと協力しカヤックツアーに出発です!
始めは右往左往しますが・・
慣れると皆様行きたい方向に行けるほどになりました!
この時間帯は干潮時!
生物たちの巣穴が丸見えの時間帯((((;゚Д゚))))
たくさん出ている生物を探すのは一苦労。
なんたってとても小さいカニだから!
干潟の上をじーっと見ていると動いているのが
わかるんですよ!
皆様探すことができたようでした!
帰りも元気よくパドリングして戻って行きましたよ〜\(//∇//)\
この後は海に行ったチームは!
久しぶりの海にテンションが上がり笑いが出てしまったゲスト様!
泳ぎもとても上達し、色んな海の生物を
カメラで撮影〜
本日一番のお気に入りはイバラカンザシ!
指を近づけると、一瞬で隠れます。
見つけるたびに触ろうとするゲスト様でした(´∀`)
色もカラフルでしたね♪
滞在中には水族館にも行かれるということなので
名前思い出してくださいね〜。
本日はありがとうございました(。・ ω<)ゞ
沖縄マングローブカヤック沖縄マングローブカヤック&ビーチシュノーケル