比謝川マングローブ
TOP » 沖縄のカヤック・カヌーツアー日記
沖縄海あしびのマングローブカヤックやシーカヤックに参加して頂いたお客様のご紹介や
キャンペーン情報・旬の沖縄観光情報などを発信中。ぜひご覧ください。
今晩は、ヒデです☆
本日は午前中、青の洞窟シュノーケルへ行く予定でございましたが、
北東の風がとても強く、洞窟方向はクローズのため、ゲスト様もご理解の上、
ビーチシュノーケルを楽しみましたよー(^O^)/
本格的なシュノーケルは初めてで、海に入るのも久しぶりぃ! とぉ。(^u^)
でも、全く問題はありません(^O^)/
マスクをしっかりつけて、あとは呼吸の仕方さえ覚えちゃえば、
楽しい楽しい沖縄の水中世界が待っておりましたよね~(^◇^)♪
大きい魚から、小ちゃいお魚ちゃんまで沢山おり、なんせ カラフルー(●^o^●)
なので、今まで魚にあまり興味なかったけど、お魚見ていたらカワイく、
海にハマる気持ちがわかるぅ~!! と、とっても嬉しいお言葉ですよねぇ(^v^)V
僕もカラフル好きなので、カラフルな生物が沢山おり、今だにとても刺激的です(笑)
プチ洞窟探検もし、最後は記念撮影をして終了となりましたぁ(^_-)-☆
とっても楽しんで頂き、喜んで頂いた笑顔?マスク姿(^u^)?がとても素敵で、
僕も心からウキウキ嬉しかったです!(^^)! 本日は誠にありがとうございましたぁ(^◇^)☆
そして午後からは、マングローブカヤックを二組のゲスト様と楽しみましたよー(^O^)/
本日、初対面ではありましたが、どちら様とも大人の対応で接して下さり、
出身地や生活環境は勿論ばらばらではございますが、同じタイミングで沖縄へ
遊びに来て頂き、思いは一つ!(^^)! ザッ マングローブカヤック(^O^)/
不思議と心も通われ、それぞれのバディーでご協力して下さり、
行ってみましょーう\(^o^)/
見事な、パワー溢れるガジュマルの木の下で、プチ雨宿りもでき、
絡み合うガジュマルの木は、迫力満点でしたよね~(●^o^●)
戻りは、上流からの流れに身を任せて、とても気持ち良く、
眠くなりかけていたゲスト様もおりました!(^u^)?よね~♪
お気持ちとてもわかります(笑) 今日は特に適温で心地良かったです(^-^)☆
マングローブに癒され、終了となりましたぁ☆ 一組様は今晩の飛行機で
帰られる前にご参加頂き、どうもありがとうございましたぁ(^o^)/
もう一組様は、明日も沖縄旅行をどうぞ楽しまれて下さいませ~(^_-)-☆
そして本日ラスト! 15:30便で行かせて頂きましたよー(^◇^)
男性陣でマングローブカヤック!(^^)! さすが、良いポージングいただきましたぁ(^^)v
こちらもガジュマルの木の下で、・・・しっかりと願い事される様子が印象的でしたぁ☆
何を願われたのでしょうかぁ・・・(^u^)? とても気になります(笑)
そして普段の疲れも自然に癒され、とてもリラックスされております良いショット
いただきましたぁー\(^o^)/ きっと、普段は頑張られているのでしょうねぇ(^_-)-☆
自然と触れ合い、カヤックでまったりと過ごす贅沢なお時間。
この季節、とても心地よく、優雅にマングローブカヤックを楽しめますよ~♪
ちなみに昨日は比謝川清掃を地域の皆様と行い、良い環境がいつまでも続きますようにぃ☆
そして是非、沖縄中部地方にありますマングローブ in 比謝川へ遊びに来てみては
いかがでしょうかぁ!? 移動にも便利で、予定の空いたお時間、
当日予約でもOKですよー(^o^)/
しかも今なら4名様以上ですと、秋割りキャンペーン中で、とってもお得ぅ~!(^^)!
本日も皆様、海あしびへ遊びに来て下さり、本当にどうもありがとうございましたぁ(^_-)-☆
更新日時: 2011年10月17日 19:35
で予約OK